ヘルプ / よくあるお問い合わせ
ヘルプ トピック
Gennyの使い方を動画で
見る
×
よくあるお問合せ
サービス内容
料金・支払い
その他
Gennyにできないことはなんですか?
Gennyでは基本メニュー並びにオプションメニューにある内容でサービスを提供しております。
メニュー外でこういった依頼は可能か等、ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
★⇒問合せ:info_genny@kuroco.jp
担当の秘書は毎回同じでしょうか?
はい。クライアント様をより理解したうえで安心のオンラインアシスタントサービスを提供できるように、基本的にこちらから担当者を変更することはございません。
電話やビデオ通話で秘書と直接やり取りすることは可能でしょうか?
月に1度 最大で15分、ZoomやGoogleMeet等を使用してのビデオミーティングが可能となっております。
電話でのやりとりは承れません。また、ご依頼に関しましてはチャットツール・メールをご利用いただきますようお願いいたします。
チケットの取得で細かい条件を付けることはできますか?
はい。可能です。例えば航空会社のご指定やクラスのご指定を頂くことも可能です。
依頼を電話で行うことは可能ですか?
原則電話での業務のご依頼は承れません。
チャットツールやメール等でのご依頼をお願いいたします。
名刺管理は初回100枚までとありますが、それ以上をまとめてお願いすることは出来ますか?
申し訳御座いません。現在のところ、100枚を超えた枚数への対応は行っておりません。
今後、サービスの拡充も検討しておりますので、サービスとして提供が可能になりましたらお知らせにてご案内いたします。
月に1度のMTGは直接会って行えますか?
申し訳御座いません。Gennyにできないことの1つ「オフラインでの対応」になります。
私は社長じゃないですが、利用できますか?
はい。お客様の役職に関わらずご利用頂けます。
契約書作成補助で提案してもらった契約書はそのまま取引先に出せますか?
利用規約 第3条(本サービスの役割と取引の性質について)に定めるとおり法律に関わる専門的知識に基づくアドバイスではありません。そのため、ご提出させて頂く契約書の内容は必ずお客様ご自身でご確認のうえ参考資料として使用頂けますようお願いしております。
★⇒利用規約
1 2 3
月の途中で2ヶ月プランに変更したら初月の料金はどうなりますか?
以下プランを毎月払いでご利用頂く場合、初回ご利用料金に限り日割り計算を行っております。
・2ヶ月プラン
・6ヶ月プラン
・12ヶ月プラン

日割り計算については、以下計算方法にて算出します。
初回ご利用料金=(税抜きプラン料金÷ご利用月の営業日数)×月末までの営業日数(最大20日)
その他ご不明な点は、導入相談よりお気軽にお問合せください。
支払い方法について
支払い方法については、「銀行支払い」のみで月額でのお支払いとなります。
複数年割引を途中解約したらどうなりますか?
利用規約 第8条(料金及び支払い方法)に定めるとおり違約金が発生します。
★⇒利用規約
期間内にどれだけ依頼しても料金は変わりませんか?
はい。変わりません。gennyでは、社長秘書の半分以下の水準でかゆいところに手が届く秘書をご提供したいと考えております。そのため、時間制で依頼できる内容が限られたり料金が変動するといったことは御座いません。
1
1つの契約でわたし以外も利用できますか?
申し訳御座いません。私たちのサービスは、クライアントとなるお客様の事をより正確に把握していくために 1アカウントによる契約に対してご利用者様は1名様のみとなり、あくまでもご契約者様個人に対する秘書となります。
その関係上、出張手配に関しましては、原則ご契約者様が代表者となる場合、もしくは同行される場合のみの対応となっております。
ご契約者様以外の手配(部署内等)をご検討されている場合は、ご契約前に一度ご相談ください。
システムで対応している環境は?
インターネットがご利用頂ける環境で動作します。
メール返信は私のドメインで行えますか?
Gennyでは、担当秘書ごとで専用ドメインを発行します。メール確認・返信代行については、担当秘書のアカウントをCcへ入れてメール頂いた内容に対して対応が可能です。
ドメイン名にはクライアント様企業名が入ります。
例)1111@企業名.genny.jp
担当秘書を変更してもらうことは出来ますか?
Gennyでは、クライアント様に合わせた人材のアサインを行っておりますが、万が一担当秘書がご希望にそぐわない場合には以下フォームよりお知らせ下さい。
Genny品質サポートチームより、状況のヒアリングを行わせて頂き、対応方法の検討をさせて頂きます。

Genny品質サポートチーム ⇒ info_genny@kuroco.jp
年末年始、お盆などは対応してもらえますか?
年末年始:12/30~1/3を休業期間とさせて頂いております。
土日・祝日を除くその他の休業が発生する場合には、別途お知らせにてご案内いたします。
ログインIDやパスワードを忘れました
ログインIDは、ご契約を頂いたメールアカウントとなっております。
パスワードを忘れてしまった場合はログイン画面より、「パスワードを忘れた場合」へ進んで頂き再設定を行って下さい。
予定表はGoogleアカウント以外でも対応可能でしょうか?
Googleのみ。秘書が管理するGoogleアカウントをお客様ご自身で既存サービスへプラグインしていただくことは可能です。
※既存サービスとの対応可否は既存サービス提供事業者様へお問合せ下さい。
秘書と直接NDA契約締結することはできますか?
申し訳御座いませんが対応できません。
利用規約第3条にあるとおり、お客様と担当秘書との間には直接的な雇用契約は発生致しません。
しかしながら、弊社に在籍している秘書とはNDA契約を結んでおります。また、貴社とも秘密保持の締結を行いますため、安心してご依頼くださいませ。
1 2
Copyright © 株式会社クロコ